市立宇和島病院さくら保育園
市立宇和島病院 院内保育所職員(正規職員)採用候補者試験案内
令和6年8月1日
院内保育所運営委員会
市立宇和島病院 院内保育所(認可外保育園:さくら保育園)職員(正規職員)採用候補者試験を次のとおり
実施します。
1.募集職種
保育士
2.受付期間
令和6年8月1日(木)~ 8月16日(金)
午前8時30分から午後5時15分まで受け付けます。
ただし、土曜日・日曜日・祝日は受け付けることはできません。
3.採用予定人員及び職務内容
試験職種:保育士
採用予定人員:1名
職務内容:市立宇和島病院 院内保育所(さくら保育園)に勤務し、保育業務に従事
4.受験資格
次の要件をすべて満たす人
(1)昭和54年4月2日以降に生まれた人
(2)保育士の資格を有する人もしくは令和7年3月31日までに資格取得見込みの人
(3)保育士の登録をしている人もしくは令和7年6月30日までに登録見込みの人
5.採用年月日
令和7年4月1日
※採用内定予定者については、児童福祉法等の一部を改正する法律(令和4年法律第66号)に基づき、
採用内定の前に「保育士特定登録取消者管理システム」を活用し特定登録取消者に該当するかどうか
を確認します。照会の結果、特定登録取消者に該当することが判明した場合は、採用内定しない場合
があります。
6.試験方法
・筆記試験(専門試験)・・・社会福祉、子ども家庭福祉(社会的養護を含む)、保育の心理学、
保育原理・保育内容、子どもの保健について筆記試験(択一式)を行います。
・障害児保育については、上記のいずれかの分野で出題することがあります。
・適性検査(性格特性検査)・・・職務遂行に必要な適応性について、検査を行います。
・作文試験・・・保育士として必要な知識、思考力、表現力等をみるための作文試験を行います。
・面接・実技試験・・・人物・性格等についての個別面接及びピアノ演奏。
7.試験日及び合格発表
試験日 :志願者に別途通知
場 所 :市立宇和島病院 会議室
合格発表:試験後、約2週間以内に通知します。
8.受験手続
市販の履歴書に写真(直近6ケ月以内に撮影したもの)を貼り、受付期間中に市立宇和島病院院内保育所
さくら保育園へ提出してください。
※郵送の場合は、締切日の執務時間終了までに到着したものに限り受け付けます。
9.身分
院内保育所運営委員会が運営する院内保育所(認可外保育園)の正規職員となります。
10.給与
初任給は、市立宇和島病院院内保育所職員就業規則の規定により支給されます。
なお、保育士としての職務経験年数に応じ、下記の金額に加算されます。
このほか該当者に対しては、扶養手当、通勤手当等が支給されます。
なお、社会保険は協会けんぽに加入します。
短大卒 福祉職給与表 1級11号給 189,600円
大学卒 福祉職給与表 1級19号給 200,400円
※俸給表の改定により金額が変わる場合があります。
11.書類提出先及び問い合わせ先
〒798-0050
愛媛県宇和島市堀端町2番24号
市立宇和島病院 さくら保育園
(0895)49-4301 担当:宮部(みやべ)
12.採用決定後
保育士証(写)、職歴証明書など園が指定する書類の提出が必要になります。